shikinokai
徳川美術館 親睦演奏会 パート1 ♬♬♬

トップバッターは 豊田地区の 秋桜会とふじの会の皆さんの
「少年時代」♪ ♪ ♪ 😆
インタビューにドキドキ?
でも演奏も 綺麗な衣装も バッチリでしたよ!👍

「京のにわか雨」軽快に弾けました👍
愛荘町と もみじの皆さんです😃

「千曲川」扶桑高木教室 大野木秋桜教室 富士見台・上社教室の皆さんです😃
演奏の前に 上田城の詩吟が入りました👍
綺麗な流れでした😃

お客様にも 熱心に聞いていただきました❤️

笑ちゃんグループ 「CHAーCHA-CHA」
可愛い衣装で 若々しく 明るく 楽しい演奏でした😃

「童神」 藤が丘すみれ組の皆さんです😆
沖縄の美しい曲を 素敵な歌声とともに❤️

双葉グループの皆さん😆
「スポット ライト」曲名に合ったゴールドの衣装も
曲も 輝いていました😃👍

習い始めて 一番若い!! グループ みやびの会の皆さんです😃
お客様全員で「四季の歌」を大合唱しました❤️
楽しく演奏出来ました👍

「EL CUMBANCHERO」
「365日の紙飛行機」
アットホームな 笑顔いっぱいの 楽しい親睦演奏会でした👍❤️❤️
(演奏の模様を全員載せられなくて ごめんなさいネ)
パート2をお楽しみに・・・